SWTOR ギルド「Symphonia」!
どうも、シュラです。
SWTORでは鯖が10くらいあってPVP鯖とPVE鯖がありますが
自分はPVE鯖のThe Harbinger にいます。
本当はPVP鯖が良かったのですが、そっちにはほとんど日本人は居ないっぽいので、ここにしました。
所属してるギルドは「Symphonia」というところで、SWG(スターウォーズギャラクシィーズ)というMMOの時からある
歴史ある日本人ギルドです。
自分はSWTORの時は所属してませんでしたが、所属してた人達はWOWに行っちゃったので、こちらに入れて頂きました。
マスターのIgnatzさんは非常に物知りで、解らない事があると聞きまくってますw
それと、Team Speak3 と言うボイスチャットを導入しているので、チャットだけでは無く
話して聞けるので、非常に助かります。
あ、ちなみに陣営は共和国(ジェダイ側)ですが、帝国(シズ側)にもUraSymphoniaがあります。
ここ読んで、興味のある方はぜひ遊びに来てくださいです!
基本無料ですが、月額15ドルと拡張パック20ドルくらいで、制限無く遊べますよ!!
SWTORでは鯖が10くらいあってPVP鯖とPVE鯖がありますが
自分はPVE鯖のThe Harbinger にいます。
本当はPVP鯖が良かったのですが、そっちにはほとんど日本人は居ないっぽいので、ここにしました。
所属してるギルドは「Symphonia」というところで、SWG(スターウォーズギャラクシィーズ)というMMOの時からある
歴史ある日本人ギルドです。
自分はSWTORの時は所属してませんでしたが、所属してた人達はWOWに行っちゃったので、こちらに入れて頂きました。
マスターのIgnatzさんは非常に物知りで、解らない事があると聞きまくってますw
それと、Team Speak3 と言うボイスチャットを導入しているので、チャットだけでは無く
話して聞けるので、非常に助かります。
あ、ちなみに陣営は共和国(ジェダイ側)ですが、帝国(シズ側)にもUraSymphoniaがあります。
ここ読んで、興味のある方はぜひ遊びに来てくださいです!
基本無料ですが、月額15ドルと拡張パック20ドルくらいで、制限無く遊べますよ!!
スポンサーサイト
この記事へのコメント
確かにそうですね。
TSの方が多人数対応出来るのだっけ?
でも、スカの方が設定楽だし良い気がするよね。
TSの方が多人数対応出来るのだっけ?
でも、スカの方が設定楽だし良い気がするよね。
トラックバック
URL :
- oOカルラOo - 2015年05月08日 21:27:21